大小一腰
大小 刀 銘 備前長船住横山祐包作 安政二年二月日
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
江戸時代後期
安政頃
備前国
Sukekane
江戸時代後期 備前国。横山祐盛の養子にして、義兄に加賀介祐永を持つ横山俊左衛門祐包は復古の気運に乗じて友成五十八代孫を名乗り、日本刀伝統の地、長船の地に留まって一人気を吐いた気骨ある刀匠。匂口締まった拳形丁子を淀みなく焼き上げる手腕は流石に完成度が高い。

大小 刀 銘 備前長船住横山祐包作 安政二年二月日
Copy right Ginza Choshuya
江戸時代後期
安政頃
備前国