刀
対馬守橘常光
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
室町時代初期
慶安頃
近江国-山城国-武蔵国
Tsunemitsu
江戸時代前期。「橘常光作之」「対馬守常光」「対馬入道常光」。江戸石堂の代表工。本国は近江国。後に江戸に出て、華麗な丁子乱で江戸石堂として名を馳せた。慶安元年から元禄十一年頃(1648~1698)までの作がある。対馬掾、対馬守を受領した。


対馬守橘常光
Copy right Ginza Choshuya
室町時代初期
慶安頃
近江国-山城国-武蔵国