刀
造大慶直胤(花押) 天保七年仲春
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
江戸時代後期
天保
出羽国-武蔵国
Naotane
江戸時代後期 出羽国ー武蔵国
江戸時代後期の名匠として名高い大慶直胤が相州伝上工の郷義弘を目標に鍛えた剛刀。刃中には柾目肌に感応して、砂流しが盛んに入っている。

造大慶直胤(花押) 天保七年仲春
Copy right Ginza Choshuya
江戸時代後期
天保
出羽国-武蔵国