短刀
銘 源宗継造
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
江戸時代後期
慶応頃
信濃国
Munetsugu
宮川宗継は源清麿の兄真雄の門人。慶応年間に筑前守を受領。兵学者で思想家の佐久間象山が仕えたことで知られる信濃松代藩真田家の抱工として激動の時代を生きたが、他の多くの刀工と同様に廃刀令により鎚を措くこととなった。それが故に遺されている作品は極めて少ない。

銘 源宗継造
Copy right Ginza Choshuya
江戸時代後期
慶応頃
信濃国