刀
銘 芸州住出雲大掾正光 慶応四年三月日
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
江戸時代後期
慶応
安芸国
Masamitsu
正光は名を石橋兵七といい、享和二年に安芸国山県郡高野村(現広島県山県郡芸北町)の刀工正長の子として生まれる。文政十二年五月に出雲大掾を受領し、天保八年に独立。その後、材料の資源に恵まれた移原に移住。良鋼を以て広島藩家中の刀を打ち、また主君浅野侯に刀槍を献上している。

銘 芸州住出雲大掾正光 慶応四年三月日
Copy right Ginza Choshuya
江戸時代後期
慶応
安芸国