刀
高天神 兼明
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
室町時代後期
天文頃
美濃国-遠江国
Kaneaki
美濃国-遠江国。室町時代後期。戦国時代の要衝にして桶狭間で今川義元が没した後、徳川と武田による激しい争奪戦が展開された高天神城。その城下に来往した高天神兼明は刃味と操作性に優れた刀で戦国武将の需要に応え、古来より人気が高く、それが故に激戦のうちに消費され、今日遺作を見ることは極めて少ない。


高天神 兼明
Copy right Ginza Choshuya
室町時代後期
天文頃
美濃国-遠江国