Click here→ 無料鑑定評価
Click here→ 無料鑑定評価
月刊誌のご購読
月刊誌掲載 日本刀
月刊誌掲載 刀装具他
WEB版銀座情報
月刊誌のご購読
月刊誌掲載 日本刀
月刊誌掲載 刀装具他
WEB版銀座情報
TEL
03-6264-1107
ご注文
追儺図小柄 銘 仲上元次(花押)
小柄
笄
鬼が御福のお面を被り、追儺の打ち豆を避けている。何と滑稽な図柄であろうか。立体的高彫に金銀赤銅の色絵。金の豆も地面にくっきりと立っている。裏面は朧銀地に片切彫で正月の注連飾りが描かれている。現代の豆撒きは節分の行事だが、かつては大晦日に行われていた。さて、子細に観察すると、御福のお面は角に結び付けられている。しかも、鬼は豆を拾って食べようとしている。鬼も豆の霊力を頼りにしているのだろう。元次は京を代表する元廣の門人で、後に家督を継いだ名工。
ホーム
コロナ対策
ご挨拶
店舗案内
委託のすすめ
販売規定
プライバシー
メールマガジン
お問い合わせ
SWORD_ITEM
More